Shupattoが生まれた理由
「エコバッグってたたむのが面倒」
そんな声が開発のきっかけに。
「エコバッグってうまくたためない」「めんどくさい」そんな声をきっかけに「たたみやすいバッグづくり」が始まりました。いつも使うものなのに、しまう時に面倒でだんだん使わなくなる負のサイクル。そんな不満を解決できるバッグにしたいと考えました。
エコバッグを使う人を観察していると、バッグについた折り跡を探りながら、たたんでいることに気がつきました。そこで、最初から生地にプリーツ加工を施し、しっかりと折り目をつけることで、たたみやすさを実現できるのではないかと考えました。そして、プリーツ加工がしやすい生地で、長く使ってもらえる強さ、コンパクトになる厚さ、持ちやすい軽さなどの点を試行錯誤し、試作を繰り返す中で、それぞれのバッグを使うシチュエーションにあった最適な生地を採用しました。
Shupattoのこれから
たたみにくいものを世の中から減らしたい。
私たちは“たたみにくいもの”を簡単にたたむことができれば、ちょっとしたストレスが減らせて、毎日をハッピーにできると考えています。
商品ラインナップ
-
ミニマルバッグ Drop 6L -
ミニマルバッグ Drop 12 L -
コンパクトバッグ S/2020 -
コンパクトバッグ S/LISA LARSON -
ポケッタブルバッグ -
コンパクトバッグ M/2020 -
コンパクトバッグ M/LISA LARSON -
コンパクトバッグ M/和柄 -
コンパクトバッグ M -
コンパクトバッグ L/2020 -
コンパクトバッグ L/LISA LARSON -
コンパクトバッグ L/和柄 -
コンパクトバッグ L -
コンパクトバッグ Drop M/2020 -
コンパクトバッグ Drop M/LISA LARSON -
コンパクトバッグ Drop L/2020 -
コンパクトバッグ Drop L/LISA LARSON -
パッカブルバッグ 8L/ライトアウトドア -
パッカブルバッグ 27L/ライトアウトドア -
保冷バッグ 20L/ライトアウトドア -
保冷バッグ S -
保冷バッグ M -
ボストンバッグ -
ショルダーバッグ 2Way -
リュックサック -
アンブレラ
お問い合わせ

受付時間 : 9:30~17:30 (土曜・日曜、祝日は除く)